【2025年11月】apollostation THE PLATINUMの新規入会キャンペーン

apollostation THE PLATINUMは、出光クレジット株式会社から発行されている最高ランクのクレジットカードです。
入会するとガソリンや軽油がお得に利用できたりショッピングでの支払いでポイントが貯まったりなどの特典を受けられます。
この記事では、apollostation THE PLATINUMで開催されているキャンペーンの詳細やカードの基本情報、特典などについて解説します。
apollostation THE PLATINUMへの新規入会を検討している方への参考になれば幸いです。
apollostation THE PLATINUMの新規入会キャンペーン情報

apollostation THE PLATINUM(セゾン・アメリカン・エキスプレス®・カード)に新規入会すると、1カ月間に限り、ガソリン・軽油が5円/L引き、灯油が3円/L引きになります。
通常での会員割引は、ガソリン・軽油が2円/L引き、灯油が1円/L引きなので、1カ月間だけとはいえお得なサービスです。
近年は一昔前に比べて給油代が高騰しているので、通勤や買い物で車を使う頻度が高い方にはうれしい特典となるでしょう。
| 入会から1カ月間 | 入会1カ月後から | |
| ガソリン・軽油 | 5円/L引き | 2円/L引き |
| 灯油 | 3円/L引き | 1円/L引き |
ガソリン(ハイオク+レギュラー)、軽油、灯油いずれも月間300Lまでが限度になります。
また、一部のサービスステーションでは値引きが適用されない場合があるので注意しましょう。
apollostation THE PLATINUMの切り替え入会キャンペーンはある?
「出光カード」や「apollostation card」などから「apollostation THE PLATINUM」に切り替えることはできず、切り替えキャンペーンなどもありません。
これまで種別の違うカードを使用していた場合、apollostation THE PLATINUMへの新規申込みが必要となります。
言い換えると、「出光カード」や「apollostation card」をこれまで持っていた方でも、新規入会し直すことでキャンペーンによる特典を受け取れる可能性があることです。
「出光カード」や「apollostation card」と「apollostation THE PLATINUM」カードを同時に持つことも可能ですが、それまでのカードが不要になった場合は解約の手続きをしましょう。
apollostation THE PLATINUMの入会キャンペーンでよくある質問
ここからは、apollostation THE PLATINUMの入会キャンペーンに関して多く寄せられる質問について解説します。不明点や疑問を解消し、新規入会を検討してみましょう。
apollostation THE PLATINUMに既に入会しているけどキャンペーンの対象になる?
apollostation THE PLATINUMの新規入会キャンペーンは、初めて入会する方が対象となります。
現在入会している方や、カードを以前持っていたが解約したことがある方は対象になりません。
- 現在会員である方
- 以前会員だったが既に退会している方
ただし、apollostation THE PLATINUMの家族カードのみを持っている方は、新規入会とみなされキャンペーンサービスを受けられる可能性もあります。
もし、自分が新規入会の対象になるかどうか分からないなら、サポートセンターに問い合わせてみましょう。
0570-064-034(9:00〜17:00 1月1日休み)
※国際電話、IP電話をご利用の場合は、03-5996-1236または06-7709-8024におかけください。
申込みからカード発行までどのくらいかかる?
apollostation THE PLATINUMへはオンラインで24時間いつでも申込みができます。
入会審査後、結果のメールが届いた日の翌日から数えて最短3営業日後にカードが発行されます。
受付状況や申込み内容によっては審査結果の手続きに数日間かかる場合もありますが、一般的に申込みから1週間以内でカードが発行されるようです。
申込み後、「申し込み受付番号のお知らせ」や審査結果のメールが受け取れるよう「@idemitsucard.com」からのメールが受信できるように設定しておきましょう。
手続きにそれほど時間がかからないため、急いでいる方でも利用しやすいでしょう。
郵送でも申込みはできますが、カード発行まで2週間ほどかかる場合もあります。
さらに、申込み書や本人確認書類に不備があった場合は発行手続きに時間がかかる恐れがあるため、申込み内容をしっかり確認して時間に余裕をもって申込みしましょう。
短期間に複数の申込みをすると見送りと判断される場合もあります。
また、申込内容確認のため、自宅や携帯電話、勤め先へ電話やSMS送信がされることもあるため、覚えておくと安心です。
審査基準は厳しい?
apollostation THE PLATINUMは、出光クレジット株式会社から発行されている最高ランクの会員カードです。
そのため、一般的なクレジットカードよりも審査基準が厳しめに設定されています。
申込み条件に関しては、公式サイトで以下のように設定されています。
- 年齢25歳以上で安定収入のある方
- 既に出光カード会員の方は、入会後1年以上ご利用年数があり、出光カード規約を遵守されている方
- 当社の提携する金融機関に決済口座をお持ちの方
本カードはクレジットカードの性格上カード券面に表示された会員本人に限り利用できるものとします。
その他細かい条件や審査基準などは公開されていませんが、上記の内容をふまえると以下の内容を意識しておくとよいかもしれません。
- 年収400万円以上
- 勤務先、継続年数、雇用形態などの安定性
- クレジットカードの利用履歴に不審な点がない
- 返済能力やその意思がある
apollostation THE PLATINUMの年会費である22,000円を無料にするためには、年間300万円以上のカード利用が必要であることから、少なくとも300万円以上の年収は必須ともいえるでしょう。
安定した収入とクレジットカードのクリアな利用履歴などが、スムーズに審査に通るためのカギとなるはずです。
年会費を無料にする方法は?
apollostation THE PLATINUMは、通常22,000円の年会費がかかります。
プラチナランクの会員カードのため、一般的なクレジットカードに比べて高額ですが、他社のプラチナクラスのカードの年会費が5万や10万円近い場合もあるので、格安といえるでしょう。
年間のカード利用額が300万円に達すると次年度の年会費が無料となります。
2年目以降もこの条件は適用されるため、お得にカード利用したい方にとってはぜひ達成しておきたい条件です。毎年300万円以上利用すれば、無料でカードを持ち続けられますよ。
apollostation THE PLATINUMはどんな人に向いてる?

apollostation THE PLATINUMは、ガソリンや軽油などがお得になるカードなので、通勤や買い物などで車をよく利用する方や、旅行・出張などが好きな方に向いています。
特に、入会後1カ月はガソリンや軽油が5円/Lになるため、普段の給油代をすぐに節約できますよ。
入会後1カ月が過ぎたあとも「ねびきプラスサービス」により、毎月のカード利用額に応じて最大10円/Lになるため、普段車を利用する方にとってはうれしい特典となるでしょう。
ほかにも、レンタカーの優待料金利用やロードサービス、ETCカード年会費無料、など、車関係が多いのも魅力。さらに、ハウスサービスやスポーツクラブの法人料金利用、出光美術館入場無料など、普段の生活がお得になる特典も満載。
旅行傷害保険も充実しているため、旅行が趣味の方でも安心して利用できるカードです。
apollostation THE PLATINUMの基本情報

| カード基本情報 | |
| カード名 | apollostation THE PLATINUM |
| ブランド | American Express® |
| 年会費 | 22,000円(税込) 年間300万円以上の決済で次年度年会費無料 |
| 家族カード | 1人3,300円(税込)初年度年会費無料 ※18歳以上の社員、または本会員と生計をともにする18歳以上の家族が対象 ※家族カードの発行は最大4枚まで ※本会員が次年度年会費無料の場合、年会費無料 |
| 入会条件 | 25歳以上の安定収入のある人 ※個人事業主・経営者をはじめ、安定した収入があり、社会的信用を有するご連絡可能な人(学生、未成年を除く) |
| プライオリティパスラウンジ | ・年間30回まで無料 ・家族カード会員も年間30回まで無料 ・空港レストラン・リフレッシュ施設利用可能 ・同伴者と利用する場合は1名につき35米ドル |
| 国内カードラウンジ | 本会員が無料 |
| マイル還元率 | JALマイル還元率0.6%(2ポイント=1マイル) ANAマイル還元率0.6%(2ポイント=1マイル) |
| 特徴 | ・常にガソリン・軽油が2円/L割引、灯油が1円/L割引 (月10万円以上利用すると10円/L割引 ) ・1,000円の決済に12ポイント付与 ・国内ホテル・レストランの優待 ・オントレ entréeが無料 ・出光ETCカード年会費無料 ・出光ハウスサービス自動付帯 ・出光スーパーロードサービス コナミスポーツクラブが法人料金で利用可能 ・出光美術館の入場無料(東京・門司) ・最高1億円の海外旅行保険付帯 ・年間300万円までのショッピングガード保険 ・セゾンプレミアムゴルフサービス ・24時間対応のコンシェルジュサービス |
年会費・家族カード
apollostation THE PLATINUMの年会費は22,000円です。
初年度の年間利用が300万円を超えれば、次年度の年会費が無料。
家族カードは18歳以上の同居・同性の親族であれば4枚まで発行でき、年会費は3,300円となっています。
しかし、家族カードの初年度は条件なく無料なのがうれしいポイントです。
さらに、2年目以降は、本会員の年会費が300万円の条件達成によって無料となると、その間は家族カードの年会費も無料になります。
家族カードを4枚発行した場合、通常の年会費は合計13,200円になるため、それが無料になると大きな節約になるでしょう。
本会員の年会費と合わせると35,200円の年会費が無料になる計算なので、年間300万円以上のカード利用はぜひ達成しておきたいところです。
| カード種別 | 通常年会費 | 次年度の年会費無料条件 |
| 本会員 | 22,000円(税込) | カード利用金額が年間300万円 |
| 家族会員(4枚まで) | 3,300円(税込) ※初年度無料 | 本会員が年会費無料の場合 |
ポイント・マイル還元率

apollostation THE PLATINUMカードを普段のショッピングでの支払いに利用すると、1.2%のポイント還元を受けられます。
利用金額1,000円につき、12ポイント加算され、一般的なクレジットカードのなかでも最高水準となっているのが魅力です。
ただし、apollostationでのガソリンや軽油の給油、キャッシング利用、年会費、手数料などはポイント加算の対象とならないため注意しましょう。
また、ポイントの有効期限は獲得年度ごとに最長3年と定められているため、ポイントが失効となる前に計画的に利用することが大切です。
貯まったポイントは出光クレジット株式会社のギフトカタログから好きな商品を選んで交換可能。
ほかにも、apollostation THE PLATINUMカードの月々の請求額にあてられるほか、マイルや楽天ポイント、dポイント、Pontaポイントなどにも移行できるため、普段利用しているポイントサービスと集約したい方にとっても便利です。
各ポイントへの交換レートは以下をご参照ください。
| 交換先 | 交換レート(1,000ポイント単位で申込み) |
| ANAマイレージクラブ | 2ポイント=1マイル |
| JALマイレージバンク | 2ポイント=1マイル |
| 楽天ポイント | 1,000プラスポイント=750楽天ポイント |
| dポイント | 1,000プラスポイント=1,000dポイント |
| Pontaポイント | 1,000プラスポイント=1,000Pontaポイント |
交換レートは交換先によって異なるので、最大限ポイントを活用したい方にはdポイントやPontaポイントへの移行がおすすめです。
旅行が好きな方は、マイルに交換して旅費の節約に役立てるのもよいでしょう。
プライオリティ・パス特典

プライオリティ・パスとは、世界に広がる空港のラウンジを利用できるサービスのことです。
ラウンジでは食事、ドリンク、シャワー、デスクなどが利用でき、飛行機を待つ時間を快適に過ごせます。
通常、プライオリティ・パスへ申込みをする際には、以下の3つのランクから選択可能です。
| 会員プラン | 年会費 | 利用制限 |
| スタンダード | 99米ドル | ラウンジ利用1回につき35米ドルの支払い |
| スタンダード・プラス | 329米ドル | 無料利用10回、その後は1回につき35米ドルの支払い |
| プレステージ | 469米ドル | 無料利用30回 |
apollostation THE PLATINUM会員になると、スタンダードプラス会員+年に20回まで付与、合計で年30回プライオリティパスラウンジを利用できます。

apollostation THE PLATINUMに付帯されるプライオリティパスでは、近年改悪が進む、空港レストラン・リフレッシュ施設も対象になっているため、旅行好きからも人気のある特典です。
さらに、本会員だけでなく家族カードでもこの特典が付与されます。
ただし、家族会員でもない一般の同伴者とラウンジを利用する場合は、1人につき35米ドルがかかります。
また、一部で同伴者が利用できないラウンジもあるため、事前に確認しておきましょう。
プライオリティ・パスはこれまでカードの会員証でしたが、2025年11月4日より「デジタル会員証(プライオリティ・パス アプリ)」に変更となりました。
これまでの、「プライオリティ・パス」会員カードは、2026年10月31日で取り扱いが終了となります。
2025年11月4日以降に新規入会申込みをすると自動的にデジタル会員証が発行され、スマホで会員証を提示できるようになります。
また、アプリではラウンジの情報や利用履歴なども確認できるため、よりスマートなラウンジ利用が叶うでしょう。
国内カードラウンジ特典
apollostation THE PLATINUMカードと航空券の提示で、国内にある主要空港のカードラウンジが無料で利用できるようになります。
プライオリティパスラウンジとは別の特定のクレジットカードを持っている人だけが利用できるカードラウンジです。
本会員だけでなく家族カードでも無料で利用できるため、家族旅行での待ち時間を快適に過ごせますよ。
サービス内容は空港によって異なりますが、ソフトドリンクなどを無料で楽しめます。
カードを忘れるなどして提示できない場合はラウンジを利用できないので注意しましょう。
国内にある対象ラウンジは以下をご参照ください。
プライオリティパスと組み合わせれば、国内外問わずさまざまなラウンジをお得に利用できるようになり、空港での過ごし方がより充実したものになります。
対象ラウンジ
| 北海道 | ・旭川空港・新千歳空港・函館空港 |
| 東北 | ・青森空港・仙台国際空港・秋田空港 |
| 関東 | ・成田国際空港第1ターミナル・成田国際空港第2ターミナル・羽田空港国内線旅客ターミナル(2F)・羽田空港国内線旅客ターミナル(1F)・羽田空港国内線第2旅客ターミナル |
| 中部 | ・新潟空港・富山空港・小松空港・富士山静岡空港・中部国際空港 |
| 近畿 | ・関西国際空港(エアロプラザ2F)・関西国際空港伊丹空港(大阪国際空港)・神戸空港 |
| 中国 | ・米子鬼太郎空港・岡山空港・広島空港・出雲空港(出雲縁結び空港)・山口宇部空港 |
| 四国 | ・高知空港・徳島阿波おどり空港・高松空港・松山空港(2F)・松山空港(3F) |
| 九州 | ・福岡空港(国内線)・福岡空港(国際線)・北九州空港・佐賀空港・長崎空港・熊本空港(阿蘇くまもと空港)・大分空港・宮崎ブーゲンビリア空港・鹿児島空港 |
| 沖縄 | ・那覇空港 |
| 国外 | ・ダニエル・K・イノウエ国際空港(ハワイ) |
ガソリン特典
apollostation THE PLATINUMに入会すると、最初の1カ月間に限りガソリンや軽油が5円/L引きになるキャンペーンが開催されていますが、入会後1ヶ月が過ぎても「ねびきプラスサービス」を利用できます。

通常550円の年会費がかかる有料サービスですが、apollostation THE PLATINUM会員の場合は無料で利用可能です。
通常割引の2円/L引きにあわせて、カード決済の利用金額に応じて会員単価から最大8円/Lの割引が適用されます。
「いつでも値引きサービス」と「ねびきプラスサービス」を組み合わせることで、最大10円/Lの割引となり、車を使う方にとってはうれしい特典となるでしょう。
最大の割引を適用させるために必要な月間の利用金額は10万円のため、それほど難しい条件ではありません。
この特典は、ガソリン(ハイオク、レギュラー)と軽油で、合計月間200Lまでが限度です。
灯油は対象外なので注意しましょう。
合計200Lを超えた分は通常の値引きサービスのみ(ガソリン・軽油各300Lまで)となります。
また、対象金額は、apollostationでの利用を含めた買い物などの利用金額です。
キャッシング利用や、各種年会費・手数料等は対象外となります。
ねびきプラス単価適用期間は、支払サイクルに準じ、毎月11日~翌月10日です。
この期間で月間10万円のカード利用をクリアできるよう、計画的に利用しましょう。
entrée(オントレ)

一流ホテルのダイニングやスパ、ショッピングなどで優待サービスを受けられる特典です。
5つ星ホテルばかりの高級施設で充実したひとときを過ごせます。サービスの内容は施設によって異なり、ラインナップされる施設も時期によって変わるため、いろいろなお店を楽しめるのが魅力です。
ホテルではウェルカムドリンクサービスや朝食サービス、レイトチェックアウトなどが利用でき、ダイニングではウェルカムドリンクのサービスや専用席の確保、特別コースなどをお得に堪能できます。
スパやショッピングも優待価格となるため、大切な人と過ごす記念日や、自分へのご褒美として利用してみてはいかがでしょうか。
海外旅行傷害保険・国内旅行傷害保険
海外旅行に頻繁に行く方にとって安心材料となる海外旅行保険。
海外旅行中の怪我や病気などによる治療費、万が一のときの死亡・後遺障害、荷物の盗難や航空機の遅延費用などを補償しててもらえるサービスです。
補償金額は最大1億円で、思わぬトラブルにしっかりと備えられます。
国内旅行傷害保険では、旅行中の事故による治療・入院費、傷害死亡・後遺障害などを補償します。
補償金額は最高5,000万円と海外旅行の半額ではありますが、国内旅行においては十分な補償金額といえるでしょう。
そのほかの特典
apollostation THE PLATINUMでは、ほかにもさまざまな特典を受けられます。
例えば、東京と門司にある出光美術館の入館料が無料になったり、全国展開している「コナミスポーツクラブ」を法人料金で利用できたりなど、日常生活にうれしいサービスが満載です。
自宅の水回りのトラブルや鍵の紛失などには、「出光ハウスサービス自動付帯」を利用するとよいでしょう。
ゴルフ好きの方には、名門コースでのラウンドや特別イベント・競技に参加できるようになる「プレミアムゴルフサービス」も必見です。
また、世界約145ヶ国、10,200以上の拠点で利用できるハーツレンタカーを最大20%の特別価格で利用でき、出光ETCカード年会費無料や出光スーパーロードサービスなど、ドライブを快適かつ安心にさせる特典も充実しています。
旅行は車派という方にとっても大きな安心材料になることでしょう。
旅行の手配やレストランの予約などを行ってくれるコンシェルジュ・サービスは、忙しくて旅行の計画やお店の予約まで手が回らないシーンに最適。
24時間365日、専任のスタッフが要望や問い合わせに対し、最適なプランを提案してくれます。Amex会員限定優待では、特定のキャンペーンやショッピング、ダイニング、ホテルなどを優待サービスで利用可能。
さらに、カードで購入した商品が90日以内に破損したり盗難などの被害にあった際に、最大年間300万円の範囲でその損害を補償するサービスも。
金額の大きな買い物をする際には、apollostation THE PLATINUMカードで支払いをしておく方が安心でしょう。
一般的なクレジットカードでも利用できますが、カードの紛失や盗難の際に24時間365日対応してもらえるサービスもあります。
| 特典・対象施設 | 内容 |
| 出光美術館 | 東京、門司にある出光美術館入館料が、カードの提示で無料になる |
| コナミスポーツクラブ | 法人料金で利用可能 |
| 出光ハウスサービス自動付帯 | 水回りのトラブルや鍵の紛失などに無料対応 |
| プレミアムゴルフサービス | 名門コースでのラウンドや特別なイベントに参加できる「プレミアムゴルフサービス」の年会費を優待 |
| ハーツレンタカー | 5~20%OFFの優待料金で利用可能 |
| 出光ETCカード年会費無料 | 出光ETCカードの無料発行が可能※ETCカードの利用料金も「プラスポイントサービス」の対象となる |
| 出光スーパーロードサービス | 事故・故障時に24時間365日でサポート※本会員・家族ともに自動付帯 |
| コンシェルジュ・サービス | 旅行、レストラン、ショッピング、フラワーギフトなどあらゆるシーンで最適なプランを提案 |
| Amex会員限定優待 | 限定のキャンペーンやショッピング、ダイニング、ホテルなどを優待 |
| ショッピングガード保険 | カードで購入した商品が購入から90日以内に破損・盗難にあった場合、300万円まで補償 |
| 紛失・盗難補償 | カードの紛失・盗難の際には、専用窓口で24時間365日で対応 |
apollostation THE PLATINUMの会員になることで、さまざまな日常シーンもプラチナム色に彩ることができるでしょう。ドライブや旅行、買い物などをより上質に楽しめるようになります。
apollostation THE PLATINUMを発行し、日々を充実させよう!
apollostation THE PLATINUMでは現在、ガソリンや軽油などの給油費用がお得になるキャンペーンを実施しています。
カード利用額に応じてどんどん給油料金を下げられるだけでなく、ポイントがたまったり空港やホテルで快適なひとときを過ごせたりなど、お得な特典も満載。車利用が多い方、旅行を頻繁に行く方には満足できる特典が充実しているので、このキャンペーンを機に新規入会を検討してみてはいかがでしょうか。

